fc2ブログ

打ってみまい!

いちおう、小麦粉、うどんのことなど・・・

6月24日の肉うどん

6月23日の四国新聞に、モスクワ在住の香川県人のお便りが載っていました。

なんでも、モスクワではいま空前の日本食ブームだそうで、スシ、テンプラ、サシミを知らん奴はおらんという。

またさぬきうどん店も昨年7月にオープンし、近日中に4店目だそうです。オーナーは香川と徳島出身の二人だそうです。

肉うどん
スポンサーサイト



さぬきの夢・蒸しぱん

6月1日より発売になった、「さぬきの夢蒸しぱん」。

キャッチコピーは、「さぬきの夢2000は、うどんをつくるために作られた香川県さんの小麦です」だが、蒸しパンにこんなコピーを貼り付けて、違和感を感じたのは私だけか?

味の方は、大変結構でした。

蒸しパン2

蒸しパン1

6月17日の肉うどん

あっという間に火曜日がやってきたので、忘れないうちに先週の火曜の肉うどんをアップ。

なかなか美味しくできていました。以下、食事中の会話:

私:「今日の肉うどんなかなかいけるな」

娘:「ほんまやな。いつもより味がええような気がするわ!」

ここでお母さんが平静を装いつつ、少しむっとして:

母:「いつもは、自家製の出汁を追加するけど、今日のは、うどんについてるやつを薄めただけよ」

『だって、本当にそう思ったんやもん』といいそうになったが、大人なので、ぐっと堪えた。さて、今日も肉うどんだ!

肉うどん

6月10日の肉うどん

先週の火曜日も肉風味うどんに肉を入れてみた。

うどんは、加茂町のYうどん店のを使用。ここのうどんはいつも、小麦の風味があっておいしい。

昨日(6月17日)も肉うどんでしたので、また後日アップ予定。

10日の肉うどん

和風つゆ・うどんテイスティング

左:和風つゆ改訂第2版  右:和風つゆ改訂第1版

前回、もう少し醤油を強くしたらどうですかとお願いしてできたのが左側。

確かに、比較するとよくわかる。しかし、この程度の差って、他の人たちは気にするんだろうか?

もうひとつ。自分は3つの比較はなかなかできない。やっぱり二つの比較じゃないと自信がない。

だから「うどん品評会」の審査ってすごいと思います(色んな意味で)。

和風つゆ比較

6月3日火曜の肉うどん

ずいぶんと更新が遅れましたが、6月3日(火)は肉うどんでした。

やっぱり肉を入れた方がうまいね。

ただ、うまいことはうまいが、だんだんと暑くなり、昼間なんかついついひやむぎを食べてしまうこともあります。

3日の肉うどん

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

cateballa

cateballa

うどんは好きなので、毎日食べています。でも、なかなか並んでまで食べようとは思いません。だって、そこそこ美味しいうどん屋さんってたくさんあるもんね。
趣味は、スポーツ。チャリ、テニス、ゴルフなど。が、最近はパーツが老朽化してきたので、以前のように飛んだり跳ねたりできないのが残念だ。