fc2ブログ

打ってみまい!

いちおう、小麦粉、うどんのことなど・・・

12月16日のカレーうどん

火曜はカレーうどんの日。

その後はテニスにいった。疲れた、ハァー。


12月16日のカレーうどん
スポンサーサイト



M製麺所のそば

今日も「そば大」。

おばさん曰く「今日のそば、ちょっと柔らかいやろ。 切れるやろ?」。

確かに、ほぼどろどろで、どこが麺で、どこからがつゆなのが、よくわからんかった。

しかし、まずくはない。どちらかといえば、好きだ。

081216_1_s.jpg

現在、二階寝室部分を改修中の模様。
081216_2_s.jpg

M製麺所改修中

今日も、そば(大)を食べました。

外壁は大分できましたが、中は元のままです。

081215_s.jpg

12月13日のM製麺所

今日は、えらい盛況で、3分くらい待たされた。

壁はどうするのか、おばちゃんに聞いたところ、「部屋は元より広うなるゆうとったわ」。

ということなので、新しい壁ができると、向こう側にある古いのを壊す段取り、っか。

しかし、いまだにどうやるのか理解できん。

081213M_s.jpg

窓が入った

M製麺所・・・窓枠が入った。

おばちゃん、「こんなとこに窓、いらへんのになぁ」。

一見、きれいに見えるけど、実は見えてる部分は、壁だけ。この向こうには、少し隙間があって、すぐにこの前の青いビニールシートの貼ってある、古い壁があります。

大工さん、これからどうやるのか、まったく想像できん。

081210_s.jpg

12月9日のカレーうどん

今日のうどんは、U製麺所製を使用。なかなかソフトな口当たりでよろしい。

ソファを張り替えに出したので、食後は床でごろごろしました。

081209カレー_s

M嶋製麺所改修中

とりあえず壁を貼ってから、増築予定。でないと、風が入ってきてかなわん、らしい。


081209_s.jpg

お昼はそば

近くのJAのお店に、おそばを頼まれたけど、おばさん

「ラベルつくるの、おとましのぉ」

と言いよりました。

081208_1_s.jpg
081208_2_s.jpg

三○先生よりもらったワイン

なんでも香川大学農学部で品種改良したぶどうらしい。

国産にしては、結構飲みやすかった。

と思ったら、アルコール度10.5%だった。

081121KagawaWine_1_s_s.jpg

冬のM製麺所

今日は昨日とは打って変わり、寒うて風が強うてかなわん。

おばさんも、「すきま風がぴゅーぴゅー入ってかなわん」と言うとった。

081206_1_s.jpg

雨のM製麺所

張り紙が増えたのは、そばを始めたからです。
081205_3_s.jpg

セルフで充分にぬくめたので、うまかった!
081205_1_s.jpg

12月4日M製麺所

取り壊した前面部分を建て直すため、基礎を建設中。

個人的にはテントの方が雰囲気がでていいけど、おばさん曰く「2F部分も必要なんで」とのことでした。

081204_s.jpg

12月2日のカレーうどん

風邪気味で体調悪し。で、テニスは休みました。

カレーうどんを食べて、そのまま寝た。

4月28日に近所の内科でもらった薬が残っていたので、それをのんで寝た。

12月02日のカレーうどん

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

cateballa

cateballa

うどんは好きなので、毎日食べています。でも、なかなか並んでまで食べようとは思いません。だって、そこそこ美味しいうどん屋さんってたくさんあるもんね。
趣味は、スポーツ。チャリ、テニス、ゴルフなど。が、最近はパーツが老朽化してきたので、以前のように飛んだり跳ねたりできないのが残念だ。