うどんテイスティング3種
一週間ほど前になりますが、小麦粉3種を比較しました。
N・・・国産小麦100%
S・・・豪州産100%
H・・・ブレンド
尚、自社製品もあれば他社製品もあります。
結果:
Nは外観は見劣りするものの、味はなかなかよい。
SはNに比較すると味がちょっと薄いという評価もありますが、全体としては素直な味という結論。ただ、外観は鮮やかな淡黄色で、ベストでした。
Hは、ちょっと癖のある味でした。テイスター3人とも感じました。なんでだろ?
証拠写真は↓ですが、これだけでは、なにがなんだかわからんけど、まあ雰囲気だけということで・・・。
自家製手打ち3種+うどん屋さんで打ってもらったHの合計4種あります。
自分で打ってもうどん屋さんで打ってもらっても、味は同じでした(当然か?)。

N・・・国産小麦100%
S・・・豪州産100%
H・・・ブレンド
尚、自社製品もあれば他社製品もあります。
結果:
Nは外観は見劣りするものの、味はなかなかよい。
SはNに比較すると味がちょっと薄いという評価もありますが、全体としては素直な味という結論。ただ、外観は鮮やかな淡黄色で、ベストでした。
Hは、ちょっと癖のある味でした。テイスター3人とも感じました。なんでだろ?
証拠写真は↓ですが、これだけでは、なにがなんだかわからんけど、まあ雰囲気だけということで・・・。
自家製手打ち3種+うどん屋さんで打ってもらったHの合計4種あります。
自分で打ってもうどん屋さんで打ってもらっても、味は同じでした(当然か?)。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://flourmill.blog112.fc2.com/tb.php/79-26f2b50c