写真は、エ○スコ○クのベトナム法人が現地生産している即席麺で、名前を好好(ハオハオ)といいます。
10年程前から生産を始め、今では即席麺の60%程のシェアを持ち、中でもこの「好好」は、同社のドル箱商品です。
現地にも即席麺メーカーがいくつもありましたが、品質の良い物というので、日本メーカーにお誘いがあったようです。
他社に比べ、3倍と高価格ですが、作る片っ端から売れるそうで、日本の高度経済成長時代さながらです。
ベトナムは小麦を生産してないので、小麦は全て国際価格にて輸入します。で、最近の小麦価格は昨年の倍以上に高騰しているので、この「好好」も、8円→16円と2倍になりました。
スポンサーサイト