fc2ブログ

打ってみまい!

いちおう、小麦粉、うどんのことなど・・・

北海道、さぬき、九州の3種類を比較

国産3種類をうどんテイスティング
(画像はどれがどれが忘れた!)

北海道・・・タンパクが多少多めなせいか、なかなかコシがある。味もなかなかいい。

香川 ・・・昨年は、2等麦が主体であったため、色は少し落ちるが味はまあまあ。

九州 ・・・小麦粉を触ってみると、いかにもぼとぼとしていて(粘いということです)、「これは製粉しにくいだろうな!」と思わせるようなかんじ。でも、うどんにすると遜色なく、まあまあ良い感じであった。

腕がいいのか、どれもこれもそこそこにおいしかったw。


国産3種

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://flourmill.blog112.fc2.com/tb.php/85-ea45f21f

 | HOME | 

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

cateballa

cateballa

うどんは好きなので、毎日食べています。でも、なかなか並んでまで食べようとは思いません。だって、そこそこ美味しいうどん屋さんってたくさんあるもんね。
趣味は、スポーツ。チャリ、テニス、ゴルフなど。が、最近はパーツが老朽化してきたので、以前のように飛んだり跳ねたりできないのが残念だ。